東海歯科用品商協同組合

スポンサー
  • 株式会社モリタ
  • 株式会社ヨシダ
  • 愛知県歯科技工士会
  • 名古屋貸物設備株式会社/ナゴヤカシモノ

クインテッセンス出版株式会社

出展社情報

小間番号 W-9
住所 東京都文京区本郷3-2-6
電話番号 03-5842-2272
URL https://www.quint-j.co.jp/
カテゴリー
その他
タグ
書籍など

出展商品

患者さんにしっかり説明できる口腔機能低下症読本

説明用シートと検査方法の解説動画で、口腔機能低下症への対応がスムーズに! 口腔機能低下症の可能性がある高齢者の歯科医院への来院が増加している。本書はそんなときに最低限知っておきたい口腔機能低下症の基本知識、検査や保険算定法、口腔機能訓練法をわかりやすく網羅! 「患者用・スタッフ用の切り離して使える16枚の説明用シート」と「口腔機能精密検査方法の解説動画7本」とともにやさしく理解でき、臨床に即実践できる。Chapter2では「口腔機能低下症の保険算定について」も詳述。


口腔機能“実践”読本 口腔機能低下症&口腔機能発達不全症

説明用シートと資料の付録で、口腔機能管理を臨床で即実践できる! 『患者さんにしっかり説明できる口腔機能低下症読本』に続く第二弾として、口腔機能低下症・口腔機能発達不全症の基礎知識、検査や口腔機能訓練法などをわかりやすく解説! 「口腔機能訓練 患者説明シート」と「口腔機能発達不全症 チェックリスト」の付録付きで、口腔機能管理の取り組みに役立てられる。さらに実際の症例も満載で、臨床に活用しやすい仕様となっており、高齢者および小児の口腔機能を学びたい歯科医療者必読の1冊。


すんなり治ればエンドも楽しい!

ザ・クインテッセンス誌で好評を博した歯科臨床コミックエッセイが書籍化! いつもどおりに始めた根管治療で、ハマった経験はありませんか? それは“目立たない難症例”に気付かずに手を出してしまったからです。 本書は、“目立たない難症例に事前に気付き、適切に対応すること”“その難しさを患者さんと共有すること”により、先生方のストレスを軽くし、エンドが楽しくなることを目指しています。本書内の12症例は、どれもが エンドの“あるある”なものばかり。明日の臨床に生かせるヒントが満載です!



出展社一覧に戻る