フリーアーム専用除菌装置「フリーアーム・バブリライザー」
新製品フリーアーム・バブリライザーは、フリーアーム専用の除菌装置です。 バブリライザーは除菌成分が含まれる専用リキッドを使用し、溶液に含まれる成分のみを気化させる「バブリング」という技術を用いて除菌効果のあるガスを発生。フリーアーム内部にガスを充満させることでウイルスの不活性化や除菌ができます。 従来の除菌スプレーをフリーアームに吸引させる除菌方法は、手間と時間がかかっておりましたが、バブリライザーはフリーアームに装着しスイッチを入れるだけなので、手間の軽減と時間の短縮が可能となりました。 さらに、約15分で自動停止するので、起動させたままお帰りになることもできます。 関連サービスの「フリーアーム・メンテナンスパック」にご加入いただくと、特典としてバブリライザー専用リキッドが付いてまいります。メンテナンスパックの詳細は弊社HPにてご覧ください。
口腔外サクション「フリーアーム・シーテクト」
歯科医院では治療した際に発生するエアロゾルや、外部から持ち込まれる細菌・ウイルスなどの様々な感染リスクが存在します。 進化を重ねてきたフリーアームは、【院内の感染リスクゼロへ。】をテーマに、これまで以上の操作性・静音性・機能性を実現し、快適な診療空間をご提案します。 【リニューアルされた3つの性能・機能】 ・操作性 リニューアルした関節構造で、スムーズな操作性とポジショニングのホールド力が向上しました。また12個のLEDライトを搭載し無影灯と遜色のない明るさを再現。 ・静音性 吸引力を損なわず、新設計のフードにより静音性を向上。 ・感染対策 院内の換気機能としてクリーニングモードを搭載。 リモコンでの複数台同時操作が可能で、スイッチ一つで全台稼働ができ、院内換気を効率的に行えます。汚れの付きやすいグリップ部は着脱ができ、滅菌処理が可能になりました。
医療機関向け空気浄化装置「メディカルライトエアー プラス」
医療機関向けに開発されウイルス除去率99.95%を誇る、天井埋込型空気浄化装置メディカルライトエアーが、新機能を搭載し、メディカルライトエアープラスにグレードアップしました。 メディカルライトエアープラスは、診療中に発生する飛沫や粉塵だけでなく、院内に浮遊する花粉やPM2.5、ウイルスまでキャッチします。 さらに光触媒ユニットにより、においを強力に分解・除去します。 毎分13㎥という大風量で、医院設備設計ガイドライン(2013年)の基準では適用床面積は約48畳に上ります。 ※医院設備設計ガイドラインは、現行より2013年の基準値が厳しく設定されております。 家電製品の基準に置き換えると、約60畳になります。 これらの性能に加え、専用アプリによって、遠隔操作と院内の空気環境がモニタリングできるようになりました。 院内のきれいな空気環境を可視化することで、患者さまだけでなく医療従事者の皆様も、視覚的に安心感を得られる院内環境をご提供いたします。